今週から
神様の言うとおり弐が週刊少年マガジンではじまりました。初見から

だるまが出てきたと思ったら。

皆殺しです(;´Д`)
ヒロインや副主人公っぽいキャラもどん殺されていきます。
最初は、これは
ガンツのハイプなんじゃないかと思いました。
敵キャラのセンスや

突然ソリッドシチュエーションに入ってしまうところなんてそっくりです。
古くは 幽幽白書→烈火の炎
ワンピース→RAVE etc
みたいに有名漫画を他社がパクるってことはよくされています。
この漫画も同じようにパクリ漫画なのかなーって思っていましたが

(こんなキャラガンツにいたよね)
第一部を読んでみて
うっ、これはおもしろいかも・・!と感じました。
先が読めない展開にマガジン風の演出が混じって、オリジナリティーもあります。
4巻くらいから若干作風が変わってきた風もあり、週刊に移籍して化ける可能性があります。
ただ気がかりなのは別冊マガジンでは結構エグい演出(だが、それがいい!)があったのですが
週刊マガジンではそれが抑えられてしまう可能性があります。現に第二部でもだるまの攻撃の死亡シーンが頭ではなく腹部への攻撃に変更されていました。
テラフォーマーズにもいえるのですが、どのキャラが死ぬかわからない(それが主人公かもしれない)演出がこれから増えてくるかもしれないですね。(テラフォーマーズは最初6話で完結予定であったために偶発的にあのような演出になったのですが)
ソリッドシチュエーション ★★★★★
ガンツ ★★★☆☆
将来性 ★★★★★
P.S やはり少年マガジンに移籍してから極端につまらなくなってしまいました。予想されたことではあるのですが、テラフォーマーズとは対照的なこの結果に落胆しております。やはり週刊連載は『作者』の本当の実力が出てくるのでしょう。
| | | | | |
PR